Blog
ブログ記事
新たな多くの出会いに感謝!
2016-11-11
皆様、こんばんは。
菱沼です。
昨晩、シンガポールに戻りました。
今回の日本滞在は大阪での自主開催コラボ講演会に始まり、札幌で開催された
和橋世界大会、今週は月曜日の熊本での輸出実務勉強会、火曜日の自主開催
コラボ講演会、水曜日の海外進出エキスポ出展及びセミナー開催と新たな出会いの
機会を頂くことができました。
お陰様で新たな多くの出会いがあり感謝しています。
札幌では約200名程の参加者の皆様の前で6分間の事業プレゼンの機会を頂き、

熊本では1月に開催される食品の販売イベントに際し、企業のご担当者の皆様に
輸出の際の注意点や、これから出荷までに行う必要なプロセスなどを中心に実務的な
お話をさせて頂きました。
既に海外展開をされている企業様もあれば、今回が初めてのチャレンジです!という
企業様も多くいらっしゃいました。
このように自治体のサポートがあるというケースであっても、私はまず第一歩を踏み出す
事が大切だと思います。
皆様には海外で売るためには努力は必要だが最初から成功するとは思わないで欲しい、
5年、10年と継続していくうちに必ず事業は伸びていくはずだし、もし、今回、
うまく行かなかったとしても、あきらめずに継続的にチャレンジして欲しいと
お話をさせて頂きました。


また、大阪と東京での自主開催コラボ講演会では、商社とは、どんな仕事なのか、
菱沼貿易が目指している新しい商社の形について、お話をさせて頂きました。


海外進出エキスポ2016では、驚くほど多くのご参加を頂き、若干、動揺を
隠せませんでしたが、現在の中小企業の輸出取引の実態と弊社の考える解決策
についてお話をさせて頂きました。

展示会場では、具体的な案件もご相談頂く事ができ、弊社が行っている事業の方向性は
間違っていないと感じる一方、確度の高いご提案と、それを実行し、成果を如何に
確実に上げていくか、まだまだ課題は多くあると考えています。

インターネットの技術が進み、これから更にIoTやAIが進んでも世界を舞台に
活躍していく人材は増々必要になってくると思います。
私の仕事の関係で言えば、やはり、中小企業が国内取引一辺倒から脱し、
世界を市場として捉え戦っていくには、単に英語が話せると言うだけでなく、
世界の企業と真正面から対峙し、判断、決断、実行できる商社マンのような
人材が必要なのではないかと考えています。
商社マンの育成と弊社の事業発展は、かなり重要な相関関係があり、来期に
向けていろいろと思案しています。
では、皆様、どうぞ有意義な週末をお過ごし下さい。
菱沼貿易株式会社
菱沼 一郎
弊社が来期に向けて開始予定の新しいサービスです。
創ろう未来、世界に向けて JAPAND
貿易や海外展開などに関しては、以下のお問い合わせフォームからご連絡を
お願い致します。
菱沼貿易株式会社 お問い合わせフォーム
New